リシツキ選手負けてしまいました
今年の女子は誰が優勝するか全くわかりません。
ただ個人的にはリシツキ選手を応援しています。
弾丸サーブで、今年の優勝候補の大本命のリーナ選手に勝った試合が強烈な印象を残しました。
また目がとてもきれいです。
ごつい体で、気は優しくて力持ちという感じです。
それがきのうシャラポア選手に負けてしまいました。
残念ですが、確かにシャラポア選手がよかったです。
とくにリターンとストロークは素晴らしかったです。
サーブさえまともなら優勝するでしょう。
逆にクビトバ選手はサーブがいいので、やはりやってみないとわかりません。
個人的にはシャラポア選手がもうひとはな咲かせてほしいとは思っています。
今日は男子の準々決勝です。
まさかきのうフェデラー選手が負けるとは思いませんでした。
あの全仏でのジョコビッチ選手とのここ近年最高の試合を見ているだけに、まだ信じられません。
明日は休みなのでゆっくり観戦します。
でもやっぱりテニスは実際にするほうがいいです。
左肩もだいぶんいいようなので、あすは思い切りできそうです。
左肩のことを思うと、昨日きょうとテニスができなったのは幸いです。
まわりがやるべきことの道筋をつけてくれているようです。
私はただ、それに乗っかってればいいだけです。
それが宇宙の流れに乗っているのでしょう。
その流れに乗っていれば、ものごとはスムーズに進みます。
考えすぎず、がんばりすぎないようにします。