今年初滑り
きょうは調子が悪くなければスキー、二日酔いなら休みと、二股かけて休暇を取っていました。
それで飲み会では思ったより飲まなかったので、きょうはスキーに行けました。
スキーのほうはまずまずでした。
シーズン最初だとこんなものです。
気分的にもまあまあといったところでした。
何本かうまく滑れて、気分が良くなったり、逆にうまくいかなかって、何をやっているのだろうと落ち込んだり、小幅な上り下がりがありました。
それでもリフトに乗っているとき、こうやって元気でスキーができるだけでありがたいことだと思えました。
こんな贅沢なことをしているのだから、ちょっと滑れないからと不平を言うべきではないと思いました。
ところでスキー場までの間、車でiPhoneを聞いていたのですが、桑田佳祐さんの「MUSICMAN」はよかったです。
いつもの桑田節が炸裂しています。
メッセージ色の強い曲やメロディーの美し曲等、バラエティーにとんでいます。
病気をしていた影響が歌詞に表れていますが、いつもの元気さは健在で安心しました。
しばらく愛聴盤になりそうです。
音楽も人生の大切なものの一つです。