避けられない出来事には意味があった
そのときはわかりませんでしたが、今になってやっと意味が分かりました。
その出来事のおかげで、改善されたことがあります。
その出来事自体はマイナスなことのように思われますが、それがきっかけでものごとが動き始め、めぐりめぐって、懸案と思っていたことが改善されました。
風が吹けば、桶屋がもかるといったところです。
それは自分のなかでは、かなり大きなことです。
その避けられない出来事が起きたときは、とても今のようなことを想像できませんでした。
神のみぞ知るといったところです。
その出来事が起きたとき、その出来事だけ見てマイナスなことと思い込んで、それに引きずられマイナスな行動をとっていれば、この結末には行き着かなかったと思います。
こんな出来事が起きても、これには何か意味があると思って、肯定的にとらえていた結果、今回のようなプラスな出来事に結びつきました。
自分ではどうしても避けられない出来事が起きたときは、それは何か意味があって起きているので、それがマイナスなことに見えようとも、その現象だけにとらわれないようにしないということがわかりました。
やはりベストなことしか起きないということでしょうか。